最近のニュース
カテゴリー
カレンダー
- 2022年12月 (11)
- 2022年10月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (3)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (1)
野菜苗植え(年中)
5月 年中・年少もミニトマト・なすの苗をうえました!!
「やさしく、土のお布団をかけてね」
2019年07月18日
野菜苗植え(年長)
5月 年長 ルーテルファームに枝豆・大根・山芋・里芋を植えに
園ではミニトマト、ゴーヤ、ピーマン、なすの苗を植えました。
みんなでお祈りして。「おおきくなぁれ」「水もたっぷり上げましょう」
2019年07月18日
さくらんぼ摘み
4月末「さくらんぼがたくさん生ったよ!!取りにいらっしゃい」と連絡を受けて
年長組は鏡の川口ファームへ!!「わぁ!!たくさん!!」「きれいねぇ」「おいしそう!!」子ども達の歓声が響きます。
緑の葉っぱの中に赤い実がたくさん!!葉っぱの香り、さくらんぼを摘んだ手の甘い匂いも感じながら、園に帰って美味しくいただきました。
園外保育は交通訓練の場にもなります。「手を上げて右見て、左見て、もう一度右見て」
車が止まったのを見て「ありがとうございます!!」と渡ります。
2019年07月18日
イースターおめでとう!!

イースターおめでとう!!
年長組はイースター礼拝の後、恒例の卵探しをしました。
園庭に隠された卵をさがします。「あったよ!」「えー?どこにあるかな」
みんなが見つけた後、卵ケースに入っているゼリーをいただきました。
ケースには思い思いに絵を描いてマイエッグのできあがり!!
2019年07月18日
2019年度がはじまりました!!

2019年度が始まりました。
園庭のイチョウの木も花壇の花もみんなを待っていました。
年少さんも少しずつ安心できる場所が見つかりあそびが広がり始めました。
2019年06月19日
第66回卒園式
「おめでとうございます!!」「ありがとうございます!!」笑顔で胸をはって
40名の年長の子ども達が卒園しました。
あたたかいまなざしの中で子ども達は安心して伸びやかに友だちと一緒に様々な体験をし、心も体も大きくなりました。
これからの歩みの上に神様の祝福をお祈りします。
「あなたは大切な人、神様の宝です。」
2019年03月23日
クロッカスの花が咲きました
年長組の子ども達が秋に植えたクロッカスが次々に花を咲かせました。
クロッカスの花が咲くと卒園が近いことを感じます。
2019年03月23日
ハンドベルコンサート
♪ハンドベルコンサート♪
”唐津ベルフィリア”の皆さんによるハンドベルのコンサート。
美しい音色に静かに聴き入る子ども達。「森の音楽家」「ぞうさん」など知っている曲になると自然に子どもたちの声が聞こえてきました。素敵なハーモニー!!
メンバーの中には3名の卒園生の保護者もいらして「懐かしい園で演奏できてうれしいです。」と言っていただきました。素敵な生の音楽を楽しむ時をいただきました。
2019年03月23日
まっちゃんとあそぼ
”まっちゃんとみゆきさん”が遊びにきてくれました。
今回は、年中と年長組の子どもたちと子育て支援の親子の時間。
友だちと一緒に心と体をいっぱい動かしました。たのしかったぁ!!
2019年03月04日
園旗
”母の手”による園旗ができました!!
心のこもった園旗。みんなを応援してくれます!!ありがとう!!
2019年03月04日
